戦術も学べるドリブル塾

こんにちは
谷田部です。

昨日火曜日19時は品川校のドリブル塾でした。
昨日のドリブル塾の内容について書いていこうと思います。

ゲームの中でドリブルを覚える

ドリブル塾の特徴の一つとして、とにかくゲーム形式を大切にしています。
ただただ、ボールタッチドリルやジグザグドリブル
ラダーや走り。と言った形は採用したくありません。

なぜなら、
選手目線からしたら退屈極まりないからです。

親目線からしたら、一見やっているな。というようなスクールが数多くありますが、
それ以上に
選手目線で楽しい。でも上手くなる。

をとにかく重視しています。

楽しそうにやっている。それでも一生懸命な子供達の表情は
親御さんから見ても満足して頂けるものと自負しています。

子供たちが数分で変化する

当ドリブル塾は数分単位で上達が目に見えます。
変化が見えます。

なぜなら、個人レッスンというアドリブ勝負の現場主義の谷田部が教えているから、、、w
と言えば終わってしまいますが、

実際に使う戦術的理解や特に注意するポイントを実践での再現度を意識して指導しているから他なりません。
そして本人たちの理解レベルや状況なども踏まえて一人一人に合った形で臨機応変に伝えるからこそ
数分単位でどんどん上達していきます。

 

ゲーム形式重視だから戦略的な部分も入る

ゲーム形式だからこそ、戦略的なドリブルの使い方。
運び方。タイミング。進む方向性やスピード感

全体のパスの意味や戦術。と言った部分ももちろん入ってきます。

こうした部分は、
個人戦術。グループ戦術。個人技術。グループでの技術の活かし方
これらを熟知していないとできない部分です。

数分でもサッカーがどんどん上手くなる秘密はこうした部分にもあるのかもしれません。

毎週火曜は品川、毎週土曜は横浜

基本的に、毎週火曜は品川校でそして、毎週土曜は横浜校でドリブル塾を開催しております。

イレギュラーで今週土曜は愛知県豊田市で出張ドリブル塾がございますが、その場合の横浜校はお休みです。
ただし、全てに行き放題のサブスク型なので、愛知県豊田市のドリブル塾(毎月一回開催)への参加も自由です。

そしてもう一つ大切なのは、品川校も横浜校も愛知県豊田市のドリブル講座もテイストや中身がだいぶ違う。ということ

なぜなら、その時の一人一人のレベルや問題点、そして谷田部自身がもっとも伝えなければ、、、
という内容がそのときそのとき常にアップデートし続けているからです。

一つ一つの講座が生き物であり、ライブです。

だからこそ、サブスク型を採用しております。

ぜひお気軽にご参加お待ちしております。

谷田部