サッカーが上手い人の姿勢になるドリブル塾

こんにちは
谷田部です。

本日は品川校のドリブル塾です。
次の土曜は横浜で開催致します。

開講から早3ヶ月ほど
当ドリブル塾で一体どんな変化が出てきているのか?
具体的な変化について書いていこうと思います。

姿勢が圧倒的に変わる

まず最初に変わったの圧倒的に「姿勢の問題」です。

まず、最初の頃の画像と動画を見比べても圧倒的に顔つきが良く見えるようになっているのがはっきりとわかると思います。
そしてこの「サッカーが上手くなる姿勢」になると何がどう変わるのか?
について紹介していきます。

サッカーが上手い姿勢になると変化するもの

これができるようになると

ボールの扱いが今まで以上に上手くなります。
力が不要になります。
ボールを止めるのが圧倒的に上手くなります。
顔が上がります。
ドリブルで運ぶスペースが見れるようになります。
判断力が上がります。
フェイントがやりやすくなります。
キック力が上がります。
守備がよくなります。
怪我をしにくくなります。
踵の痛みが出なくなります。
膝や腰痛のリスクが減ります。
歩き方や走り方が変わります。

当たり前に正しくボールタッチや練習をするとサッカーの姿勢になる

特に整体でもないので、なにかやっているとか治療をするわけではありません。
正しくボールタッチや考え方、プレーや構え方を教えていくと自然に
サッカーが上手くなる。そして怪我をしにくい体へと変化していきます。

誰でも簡単に良い姿勢になれる。その理由は??

誰でも簡単にサッカーの上手な姿勢にはなることができます。
むしろ低学年であればあるほど、簡単かもしれません。。

それはなぜかというと、、、
2歳児3歳児のよちよち歩きや、ボールを蹴る時の姿勢に戻すだけだからです。

そうすると、逆に赤ちゃんに近い小さい子の方がスムーズに戻る可能性が高いわけです。

赤ちゃんの無垢な状態の方が自然体

サッカーを変な形で覚え始めると、捻ったり一つの部位に過度な負担をかけて壊してしまいます。
歩きたての赤ちゃんは全身を上手に使います。
あれが理想です。

そうした身体の使い方をもう一度再構築していくから
サッカーが上手くなり、怪我もしにくい
そんなことが身に付きます。

サッカーが上手くなるサッカースクールは谷田部のドリブル塾です。

谷田部